先輩社員の声
第二システム部 技術開発ソリューション
先輩社員の声
第一システム部 官公需ソリューション
先輩社員の声
第一システム部 官公需ソリューション
TiCに入社を決めた理由
1つ目の理由は、TiCを志望した理由にもなりますが、保守的にならず革新的な社内制度を行っていること、イハシグループとして越谷市に根差した企業というアイデンティティを持っていると感じたからです。
2つ目の理由は、会社説明会から面接までを通して、私もTiCも、お互いについて深く知ることが出来たと感じたからです。
TiCの成長している点だけでなく、課題となっている点についても話を聞くことができ、私自身も強みや弱み、社会人になることへの期待や不安を話すことが出来ました。
3つ目の理由は、内定者懇親会で同期の雰囲気や会社の近況について知ることができ、入社してからの自分にポジティブなイメージを持つことが出来たからです。実際に、新人研修期間中や配属後も同期には刺激を受けながら仕事に取り組めています。
大学時代の専攻内容とIT系を目指した理由
大学は経済学部で、プログラミングは未経験でした。
IT系を目指した理由は、3つあります。
1つ目の理由は、アルバイトで使っていたレジのUI(ユーザーインターフェース)に興味を持ったことです。
実際にレジ係として使っていて「もっと使いやすいボタン配置や画面遷移ができないだろうか、今度は自分が作る側に回りたい。」と思ったのがIT系を目指したきっかけです。
2つ目は、周りにIT系を目指していた方が多く、特にゼミの先輩からIT系の話を聞き、自分で調べたり、インターンシップに参加していく中で、よりIT系を目指そうという気持ちが強くなりました。
3つ目は、会社に貢献するのはもちろん、自分自身も成長していきたいと思ったからです。
SEは覚えることは多いですが、プログラミング、PC、業務に関するニュースまで学習したことがそのまま業務に生かせるので会社への貢献と自分自身の成長の2つが可能だからです。
TiCの魅力
まず、新入社員研修が3ヵ月あり、じっくりとプログラミングやSEの仕事というものを学ぶことができます。私のように学生時代プログラミングの経験がない人には、プログラミングに慣れる時間があるというのは心強いと思います。
それから、配属後も一人一人にトレーナーが付き、トレーナー以外でも年の近い先輩が多く、部署を超えて協力する風土があり何かあった時に相談しやすい環境です。実際に私も分からない事や問題が起きてしまった時はトレーナーや先輩方に相談しています。
また、配属に関しては公共・民需・ヘルスケアと様々な分野からキャリア選択が出来ることも魅力だと思います。まだ具体的にどのような分野に進みたいか決まっていない人も、新入研修期間にソリューション紹介などを通して各分野でどんな仕事をしているのか知ってから選ぶことが出来ます。
選考中不安だったことは?
不安なことは大きく分けて2つありました。
1つ目は選考の準備不足です。履歴書が上手く書けず、自分の気持ちをエピソードと絡めて伝えきれないことがありました。
履歴書が書けるようになると、次に悩んだのが適性検査です。私はSPIやCABの対策をするのが遅かったため、適性検査で落ちてしまう事が多かったのを覚えています。また、面接まで選考が進んでも頭が真っ白になり何も答えられないこともありました。このように次々と壁にぶつかり落ち込んだこともありました。
2つ目は、業界を絞って就職活動を行っていたこともあり、内定を頂くまでIT業界に対する適性があるか不安でした。
もし、適性がないにもかかわらず業界を絞ったまま就職活動を続けているのだとしたら、どこにも受からないのではないか、
他の業界も視野に入れて就職活動の予定を見直さなければいけないのではないかという気持ちになったこともありました。